イザラ書房
書籍一覧
旧サイトへ
ショッピング・カート
カテゴリー
会社情報
最新記事
過去ログ
カレンダー
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2010 >>
MOBILE
qrcode
OTHERS
Search this site
・・・四季の祝祭、魂のかたわらに佇む者、音楽と色彩・・・

社名のIZARAはスペイン、バスク地方の言葉で「星雲」あるいは「銀河」を意味します。

イザラ書房の設立は 1969年に溯ります。

当初は、ブロッホ、アドルノなどのドイツ、フランクフルト学派の哲学書籍等の出版を行なっていました。

1980年代から、オーストリア出身の思想家、ルドルフ・シュタイナー(1861〜1925)が唱道した普遍人智学の翻訳出版を始め、

現在では、出版のほとんどが人智学=アントロポゾフィーに関係するものです。

今後もシュタイナーが訴えたかったテーマを暖かな魂のこもった形で皆様と共有できますことを望んでいます。



スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
■ミカエル・カレッジ
 

ミカエル・カレッジ
「おとなのためのシュタイナー学校」



自然と芸術と人智学を学ぶ(NAA)プログラム【1年】

ルドルフ・シュタイナーがひもとく世界と人間のこと、世界と人間の関わりを人智学、自然科学、人文科学、芸術をとおして学びます。このプログラムで学んだ多くの人が、「世界に対して、人に対して、また自分自身に対して抱いていた多くの謎を解く鍵が与えられた」と言っています。「そして、自分が生まれてきた意味、これから進む道、目指す目標が明確になった」とも・・・。このプログラムは同時に、「シュタイナー幼稚園、学校教員養成プログラム」の基礎課程でもあります。


シュタイナー幼児教育者養成(TT)プログラム【1年】

2010年度の教員養成プログラムは、幼児教育者の養成のみを行います。
ミカエル・カレッジ以外の機関で基礎課程を学ばれた方、すでに保育者、教員として仕事をされてきた方も学ぶことができます。お問い合わせください。


講師
大村祐子・中村豊信をはじめ、外部からも人智学に精通した講師を多くをお招きし、さまざまな角度と見地から人智学を学びます。

※2009年度にお招きした主な講師陣
鯨井園さん、西川隆範さん、上松佑二さん、諏訪耕志さん、岩橋亜希菜さん、小林直生さん
高田豪さん、樋原裕子さん、秦理絵子さん、アンドリュー・ウォルパートさん など

尚、年間スケジュールについては、現在最終調整をしております。
今しばらくお待ちください。

*************************************

※受講&住居案内書/2010(PDF)
・受講までの手順
・受講料のご案内
・お支払い方法
・Q&A
・住居案内

※受講申込書/2010(PDF)

※住居申込書/2010(PDF)

*************************************JUGEMテーマ:シュタイナー教育
posted by ・イザラ書房紹介 | 13:51 | ■エッセイ・お知らせ | - | - |
■予約受付中

今年も阿蘇のぽっこわぱ耕文舎にて、日本版『種まきカレンダー2010.4〜2011.3』(3月下旬頒布予定)の制作が着々と進んでおります。

刊行が遅れそうな場合は、例年より早めにエクセルで作成した生原稿を予約してくださった皆様にお送りさせていただく予定です。

北海道、岩見沢・星耕舎BD農場の半浦氏の翻訳になります日本版『バイオダイナミック生物育成ガイド』も併せて、農作業の実践にご活用ください。

ご予約お待ち申し上げております。


また、北ヨーロッパの星の動きのわかる、美しい写真の『ヴェレダカレンダー2010年版』も、僅少となりましたが在庫がまだございますので、ご希望いただけましたら幸いです。
なお、お申込順に確保させていただきますが、売切れの場合は、その旨ご連絡いたしますのでご容赦ください。


 :*:・`☆、。・:*:・`★ 。・:*:・`☆、。・:*:・`★ 

『種まきカレンダー2010.4〜2011.3』 税込1575円

『バイオダイナミック生物育成ガイド』 税込2520円

『ヴェレダカレンダー2010年版』 税込2625円

**ご参考に『農業講座』ルドルフ・シュタイナー著 税込3570円 

:*:・`☆、。・:*:・`★ 。・:*:・`☆、。・:*:・`★


■お申込方法

弊社ショッピング・カート

■送料および代金引換手数料

送料は、商品の種類、出荷地域に関わりなく、400円が基本ですが、税込のお買い上げ総額が 6000円以上の場合は送料無料です。

日本郵便の代金引換をご希望の場合は、代引手数料が加算されます。
代引手数料 は、商品の種類、個数、出荷地域に関わりなく、一律 400円とさせていただきます。

■お支払い方法

1. 郵便振替   口座名:株式会社イザラ書房 
             口座番号:00100−8−148025

2. 銀行振込  口座名:株式会社イザラ書房 
             口座番号:群馬銀行上里支店(店番号309)普通0167956
                     :ゆうちょ銀行(店番号019)当座0148025 

3. 日本郵便の代金引換(時間指定不可)


株式会社 イザラ書房------------------------------------☆

 〒369-0305 埼玉県児玉郡上里町神保原 569番地
   Tel. 0495-33-9216     Fax. 0495-33-9226
  mail@izara.co.jp   http://www.izara.co.jp
☆-------------------------------------------------------------
 

posted by ・イザラ書房紹介 | 23:47 | ◇種まきカレンダー | - | - |
■教育展 in 八王子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 学校法人 シュタイナー学園
「教育展 in  八王子」のご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シュタイナー学園は構造改革特区政策によって学校法人として認可され、
2005年、相模原市藤野町に開校しました。
現在、初等部・中等部合わせて200名の子どもたちが元気に学んでいます。
このたび、学園の教育内容を広くしっていただくための教育展を、
八王子駅周辺の施設を会場に開催することになりました。
ぜひお出かけください。

お問い合わせ/学校法人シュタイナー学園
 Tel:042−686−6011
 Fax:042−686−6030

2/12(金)10:00〜15:00

会場1:NICO CAFÉ(ニコ カフェ)
     八王子市明神町3−16−8
     Tel:042−673−2525

展示: パネル展(シュタイナー学園の教育実践とシュタイナー教育について)
販売: 文具(子どもたちが授業で使うみつろうクレヨンや色えんぴつ・みつろう粘土他)
     書籍(シュタイナーの教育紹介・子育て・昔話の本、
          一般書店にはない講演録や論文など)
     手づくり品(羊毛、シルク、リネンなどを使った子どもたちの学びと遊びをささえる、
             親たちの手づくり品)
ワークショップ: 「自然の素材から手でつくる」

材料費100円前後予定
12:00〜13:00は休憩時間となります。


2/13(土)9:30〜13:00

会場2: 八王子市学園年センター
      東急スクエア12階 第3・5セミナー室 八王子市旭町9−1
      Tel:042−646−5611 
  
〈第5セミナー室〉
体験講座: シュタイナー教育の授業(18歳以上対象)
       小さな子どもたちにとって机の前でじっとしていることは、
       とてもたいへんなこと、静と動を巧みに織り交ぜて、子どもを導いていく
       シュタイナー教育ならではの授業を体験してください。

      9:30〜10:20
     ◆10:40〜11:30

体験講座は当日受付です。定員になり次第締め切らせていただきます。
体験講座は乳幼児を含めお子さんの入場はできませんので、あらかじめご了承ください

〈第3セミナー室〉
展示: シュタイナー学園の教育実践とシュタイナー教育についてのパネル展
販売: シュターナー教育関連の文具、書籍、親たちの手づくり品

12日をメインの展示・販売日とし、13日は小規模になりますのでご注意ください。 
プログラムの内容は変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。   

posted by ・イザラ書房紹介 | 18:47 | ■推薦イベント | - | - |
■十二感覚論 in 東京

 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「ひびきの村」には、おとなのためのシュタイナー学校があるんですってね!
わたし、去年のサマープログラムで学んだけど、とっても面白かったわよ。

へえ〜いいなあ。

行ってみたいけど・・遠くてねえ。なかなか行かれないわ!
お金もかかるし、時間も・・。

こんな方々のために、
今年も「おとなのためのシュタイナー学校」の出前をしま〜す。

【ルドルフ・シュタイナーの十二感覚論】シリーズ1

シュタイナー学校の教師になるための必修科目は三つあると言われています。

1「人間の三層構造・四層構造」
2「四つの気質」
3「十二感覚論」

どれも、人間を真に深く理解するために必要なものです。
昨年は東京で、1と2を皆さまとご一緒に学ぶ機会を持ちました。
今年は3を学びましょう。
文字通り12の感覚について学びますので、6回のシリーズで行います。

感覚は  わたしが わたし自身と出会い、
わたしが 世界と出会う  ために備えられたものです。

【テーマ】
・それぞれの感覚の役割は何か?
・それぞれの感覚が知覚することの意味は何か?
・それぞれの感覚は身体のどの器官を使って知覚されるのか?
・それぞれの感覚はどのように成長、発達するのか?
・成長、発達が損なわれるとどのような支障が生まれるのか?
・成長、発達が昂進するとどのような支障が生まれるのか?
・支障はどのように改善できるのか?

この他に皆さまが学ばれたいテーマがありましたら、どうぞお寄せください。

今年も皆さまとご一緒に学ぶ機会を持てることを
嬉しく、心より楽しみにしております。       (大村祐子記)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■日程:2月20日(土)

■時間: (1) 10:00〜12:00(触覚)
 (2) 13:30〜15:30(生命感覚)
 ※各回定員20名

■参加費:(1)、(2)/各3,500円  (1)、(2)両方受講/6,000円

■講師:大村 祐子 「ひびきの村」代表

■会場:東京都千代田区神田錦町3−21 三錦ビル 1Fフリースペース

■参加方法
 ひびきの村事務局まで、参加される会をご連絡ください。
 電話、FAX、メールのいずれでも結構です。

ぜひ多くの方々と一緒に、
よき学びとよき出逢いに満ちた時間を過ごしたいと思っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

───────────────────────
 人智学共同体  「 ひびきの村 」
 Tel: 0142-25-6735  Fax: 0142-25-6715
 Mail: info@hibikinomura.org
 URL : http://www.hibikinomura.org
───────────────────────
posted by ・イザラ書房紹介 | 18:01 | ■推薦イベント | - | - |
■オイリュトミーDVD

■『動きこそいのち』
オイリュトミスト/ヘルガ・マイケルズの世界  New

編集・構成/高木幹夫 企画/ひびきの村
A5判本文112ページ(インタビュー)
DVD:ヘルガ・マイケルズのオイリュトミーDVD
定価4,200円(4000円+税)

【内容】
オイリュトミーの第一人者ヘルガ・マイケルズが語り、実践するオイリュトミーの世界!

オイリュトミーの本質、歴史、ヘルガ・マイケルズ氏のこれまでの歩みとひびきの村の活動を活字化したロングインタビューと、北海道の自然のなかでヘルガ・マイケルズ氏が演じ語るDVDをひとつにした画期的な本です。
オイリュトミーに初めて出会う人にとっては、格好の入門書となります。これまで日本には存在しなかった種類の本が誕生しました。 
posted by ・イザラ書房紹介 | 12:02 | ■新刊・増刷・おすすめ | - | - |
■Let it goへ
 2010年 遅ればせながら新春のお慶びを申し上げます。
今年が皆様にとってよき1年となりますように、深く祈念いたします。
 
 ★ ★ ★ ★ ★
 
 さて新年早々4日から、小社から刊行予定であります『ゲーテ的世界観の認識論要綱』の集中講座が、オープンフォーラム早稲田で始まり、非常にエキサイティングかつスリリングな展開となっております。
このシュタイナーの初期の論文はかつて筑摩書房から出版されておりまして、現在オイリュトミーとシュタイナー医学の分野で活動されている浅田豊さんと、翻訳家としてもゲーテ自然科学の研究者としても著名な森章吾さんお二人の合作になるものでしたが、シュタイナーがここに述べている世界観の重要性を改めて再認識・再発見されたという森さんによりこの重要文献の新訳および新解説が昨年から着手されていたのです。 

シュタイナーが徹頭徹尾大切にしているもの、それは自由な、それがたとえどのように善き目的や効果を謳ったものであったとしても、そのようなことに拘束されない伸びやかな思考であり、個々人による世界認識ではないでしょうか。
 
この一点を押さえておいてこそ、魂が要望するシュタイナー教育や、地球と宇宙との交信ともいえるバイオダイナミック農業、神聖舞踏や色と形への新たな洞察から生まれる芸術が、力強く朗らかに羽ばたけるように思います。
 
思考ー考える行為は、祈りの営みとも似ています。
認識という精神活動も、日々の悟りや、生活のなかでの身近な気づきということと同義ではないかと思います。
 
広範囲なシュタイナーの世界を生きるために必要な、最初の土台作りとしての『ゲーテ的世界観の認識論』の展開。
リアルタイムの森さんの講座とともに、刊行を乞うご期待ください。
 
★ ★ ★ ★ ★
 
生き生きとしたファンタジーを持って日々暮らし、祈り、真善を希求すること、それがどのように人間を壮健にするものかは現在新刊準備中のシュタイナー『身体の不思議』(西川隆範 訳+中谷三恵子 監修)に詳しく語られています。
こころと身体と精神世界の関係が解かれる本著は、長きにわたっての小社ロングセラー『健康と食事』『病気と治療』に続く、読み応え十分な本となると思います。
 
また昨年は日本バイオダイナミック協会がついに誕生しました。
まだまだ様々な課題が山積みとはいえ喜ばしい限りです。長年ぽっこわぱ耕文舎から刊行されていた『種まきカレンダー』も、協会有志の方たちの力が加わってさらに力強くバイオダイナミック農業を推し進める推進力となっていくものと思われます。
シュタイナー『農業講座』を基ととして、さらなる出版を弊社も模索しています。
 
以上、皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
イザラ書房代表 澁澤カタリナ浩子 吉祥月吉日
 
posted by ・イザラ書房紹介 | 10:34 | ■エッセイ・お知らせ | - | - |


1/1PAGES
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.  [トップ・ページへもどる]